/ホーム/銀行情報(EB)/デビット/Sitemap/Help/メール/
2004年4月1日
![]() |
デビットカードっていくらでも使えるの? |
---|
まず、ご利用限度は引出し限度額までとなります。預金残高のほか貸越限度額も含みますので
ご注意ください。また、一般的にはお取引金融機関ごとに1日当たり別途引出し限度額やデビット利用限度額が
定められていますのでご確認ください。 さらに、加盟店によって利用最低額と最高額が定められています。Jデビットでは クレジットカードと異なり最低利用額を加盟店側で定めることが公認されていますので ご注意ください。 なお、Jデビットでは引出し限度額があるかぎりクレジットカードのようにご利用される方の 信用状態などによって利用限度額を制限するということはありません。 |
使おうとしたんだけど使えませんでした。 |
|
カードの不正使用がこわいんだけど? |
まず、Jデビットではセキュリティガイドラインを定め、金融機関および加盟店に
遵守させることで不正使用を防ぐように努力していることをご理解ください。
日本デビットカード推進協議会のまとめたところによると現在までJデビットでの不正使用は報告されていません。
また、端末機もガイドラインに沿って製造されていますので一定水準のセキュリティは保たれております。 そのうえで、偽造などの被害を防ぐには信用のおける店でのみJデビットを利用するという 対策をするとよいでしょう。また、Jデビットに利用するカード(口座)は専用のものを 用意して、利用の都度入金するという方法が考えられます(金融機関によってはフリーダイヤルで ほかの口座から移し替えできます)。 盗難などのリスクに対しては、必要以上にカードを持ち歩かない、Jデビット利用をしない カードはデビット利用停止の手続きをする、暗証番号をATMなどでこまめに変えられる金融機関の カードを使う、盗難保険のついたカードを使う(偽造リスクは一般に保険でカバーされません)、などの 対策を考えるとよいでしょう。 なお、暗証番号に電話番号・生年月日・その他 携帯している身分証明書に記載された番号を使わないというのは常識です。そのような番号を お使いでしたら直ちに発行金融機関まで暗証番号変更の手続きについてお問い合わせください。 |
国内でも海外でも使えるデビットカードってないの? |
郵便貯金の「郵貯《セゾン》カードVISA」(クレジットカード)でも渡航前の手続きにより 海外のVISAエレクトロン加盟店でデビット利用ができるようになります。また 「郵貯チェックカード《セゾン》VISA」では通常郵便貯金から事前に保留設定された 金額の範囲で国内外のVISA加盟店でお支払いにご利用できます。 |
デビットカードとクレジットカードは一枚にならないの? |
地方銀行(一部除く)が発行するバンクカードや郵便貯金と民間カード会社の提携で
発行されている郵貯ジョイントカードなら一枚で両方の機能が使えます。また、最近では
多くの地方銀行・都市銀行が関連カード会社や流通系カード会社・信販会社と共同で一体型カードを
発行しています。 一体型カードご利用の際には、地銀バンクカード・郵貯ジョイントカードの場合は デビットカード取扱いの操作をするよう、ほかの一体型カードの場合は下の磁気ストライプを 読み取らせるようお申し出ください(地銀バンクカードと郵貯ジョイントカードの場合は 一部の加盟店でJデビットがご利用いただけません)。 |
デビットカードと電子マネーは一枚にならないの? |
ソニーファイナンスインターナショナルと郵便貯金が提携発行する「My Sony Card郵貯」は
電子マネーEdyにも対応しています。また、長野県駒ヶ根地区の「つれてって」、伊那地区の「い〜なちゃんカード」(いずれも南アルプス信用金庫)では各地域の電子マネー機能が利用できます。 関東甲信越地区の大学生協ICカードや職域利用のICカードでもJデビット対応金融機関のものであればJデビットがご利用いただけます。 |
デビットカードなんて使わないから止められないの? |
カード発行金融機関までお問い合わせください。一般的には手続きによりデビットカード機能を 止められるようになっています。また、各金融機関発行のパンフレット等もよくお読みください。 |
↑このページの最初へ →デビットカードのもくじへ →銀行情報のもくじへ →ホームへ
![]() |
http://homepage1.nifty.com/yuiis/bank/j-debit/qa.html Copyright (C) 2000-03 Yutaka Yoshida. All right reserved. |