ニュース
- タカシマヤカードの会費が有料化されました(初年度無料)。。
 - オリエントコーポレーションではリボ型ICカード"UPty"(アプティ)の発行を開始しました。
 - クレディセゾンではセゾンカードのICカード発行を開始しました。
マスター・VISA・JCBの全ブランドに対応しています。提携カードは今後対応予定です。
 - ポケットカードでは一部提携カードを除いてICカード発行を停止しました。
 
*同社公式サイトの写真ではジョーダングランプリデザインマイカルカード・ホープタウンカード・
三起屋ポケットカード・HABカード・ビーナスカード・アイアイカードがICカードとなっています。
 - 武富士ではマスターブランドのクレジット機能付きカード「TAKE BIG SEVENカード」の発行を開始しました。
 - オリエントコーポレーションでは国土交通省のモニター事業により
Mondex電子マネー・札幌市営地下鉄カード"S.M.A.P.カード"の機能を一体化した
ICマスターカードを発行しました。
 - オーエムシーカード(旧ダイエーオーエムシー)ではOMCカード・キティカード・プランタンGINZAカードの
ICカード発行を開始しました。マスター・VISA・JCBの全ブランドに対応しています。
 
これ以外の提携カードは今後の対応予定となっています。
 - UCカードグループではマスターブランドのICカードの新規発行を開始しました。
  
 
 発行カード
 |