/文頭へ/VISA Cash一覧/ホーム/サイトマップ/メール/
2004年4月1日
![]() |
|
VISA Cash (Shibuya Smartcard Society) |
実験の道のり
1996年 | |
---|---|
− | SSSプロジェクト発足 |
12月 | SSSプロジェクト概要の報道 東京三菱・住友・富士・第一勧業・東海の5銀行と関連カード会社による発行、 東急グループ・セゾングループの参加、10万人規模のプロジェクトと発表。 |
1997年 | |
5月 | ビザ・インターナショナルによる報道発表 三和銀行・北海道拓殖銀行を除く8都市銀行、大手6カード会社の参加、 東急グループ・セゾングループ・コカコーラ・キリンビバレッジなどの加盟店参加を発表。 |
1998年 | |
3月 | 住友クレジットなどカードモニター募集開始 ビザ・ジャパングループからあさひカードとしんきんクレジットサービスも参加。 UCカードは6月から募集、UCグループのフランチャイジー3社も実験開始後募集開始。 |
7月 | カード会社による一般モニター実験開始 「世界最大の電子マネー実験」として注目を集め、新聞などで大きく報道される。 |
7月 | ぱそまる '98に出展 住友カードが単独出展。抽選配布による利用体験とデモンストレーション、SSSカード会員募集を行う。 |
8月 | 富士銀行など銀行モニター募集開始 多くの金融機関は実験開始直前に募集。第一勧銀は実験開始日に募集開始。 |
9月 | 金融機関による一般モニター実験開始 |
9月 | WORLD PC EXPO '98に出展 「アジア最大のパソコン展示会」に出展しアピール。住友・DC・ミリオンのカード3社と 東芝・沖電気・オムロン・富士通のベンダーが参加。オリジナルカードを販売し会場内店舗で サービス提供したが、予定の販売枚数を大幅に上回る売れ行きに予定外のオリンピックカードも 販売することに。 |
12月 | 日本信販 オラクルオープンワールドでサービス提供 SSS参加ベンダーの展示会にあわせて会場内でサービス提供。オリジナルカードの販売も。 |
1999年 | |
1月 | 横浜銀行、SSSへのクレジット・キャッシュカード一体型バンクカードの投入 |
3月 | 東京三菱銀行、単独型カードを追加 |
6月 | 公式Webサイト開設・街頭プロモーション |
7月 | ぱそまる '99に出展 住友カードが単独出展。デモンストレーションと抽選配布による利用体験サービスを行う。 |
8月 | SHIBUYA de VISA Cashキャンペーン展開 コミュニティFM「渋谷FM」とのタイアップで使い切りカードの販売と抽選会を行う。 |
10月 | SSS実験終了 |
10月 | DC・東京三菱銀行 実験継続表明 |
10月 | 東京三菱銀行以外の金融機関カード更新せず *横浜銀行バンクカードのみ99年1月に期限満了・更新 |
10月 | 東京三菱銀行、モニターに単独型カードを更新発行 |
11月 | 大手カード5社 パーソナルATM実験開始(-2000/3) |
12月 | 住友クレジット、モニターに更新発行 |
12月 | ビザ・ジャパン2社(あさひ・しんきん)、カード期限満了 |
12月 | クレディセゾン、カード期限満了 |
12月 | ミリオンカード、モニターに更新発行 |
2000年 | |
1月 | DCカード、モニターに継続更新発行 |
1月 | 横浜銀行、バンクカードモニターに更新発行 |
2月 | UCカード、モニターに更新発行 |
2月 | UC系FC3社、カード期限満了 |
7〜9月 | SSS2周年キャンペーン展開 TOKYO FMとのタイアップで渋谷109でのステージイベント・抽選会を行ったほか、 同局の番組を提供・オリジナルカードのプレゼントを行った。このほか、利用者プレゼントや オープン懸賞も実施。 |
7月 | ぱそまる 2000に出展 住友カードが単独出展。抽選配布による利用体験サービスを行う。 |
9月 | 横浜銀行、VISAキャッシュサービス中止 |
10月 | 東京三菱銀行、実験中止 |
2001年 | |
- | DCカード、使い切りカード販売終了 |
- | 住友クレジット、カード期限満了 |
- | クレディセゾン、ロード機停止 |
5月 | 公式Webサイト閉鎖 |
7月 | ぱそまる 2001に出展 三井住友カードが単独出展。抽選配布による利用体験サービスを行う。 |
2002年 | |
2月 | UCカード、カード期限満了 |
3月 | ロード機のサービス終了 |
5月 | VISAキャッシュサービス終了 |
SSSカードの有効期限
DC=2004年1月(他社は2003年3月までに有効期限が到来しています)
↑このページの最初へ →VISA Cash情報のもくじへ →電子マネー情報のもくじへ →ホームへ
![]() |
http://homepage1.nifty.com/yuiis/ec/visa/history.html Copyright (C) 2000-02 Yutaka Yoshida. All right reserved. |